PSO2
日記にするといっていたサガスカがあまり進んでおらず、一体何をしていたのかというと…。

目指すは、アイツ
PSO2の対人コンテンツとして3月に実装されたバトルアリーナです。
これまでは5000Pほどのロビアクかリアユニット取ったら終わりかな、なんて思ってたところに「ラッピースーツ・ミニ」が実装されました。
その景品交換ポイントは破格の10万p。さすが人気の超時空エネミーだ。桁が違いますよ。
やってたら先に最高ランクのLEGENDに到達しました。
月ごとにリセットなので5月にLEGEND達成した2173番目の人ってことになりますね。

面倒だけど価値があるかといわれれば…
このバトルアリーナは他のゲームと違って、勝ち20ランクポイント、負け15ランクポイントという加減なので、勝率50%でもジワジワと勝ちあがれるようになっています。よっぽどへたくそじゃなければ到達できます。
初めはS1 60まで進んだかと思ったらS2 100まで落ちたり、もう少しでLEGENDというところでしばらく行き来して非常に辛かった。

じたばた足掻く姿
なんといっても戦闘のバランスが悪いし、あんまり楽しくなくて作業感あるのがしんどいですね。
靴は謎判定で死ぬし、ラグで何に当たったのかわからない死を遂げたり、勝手に照準ロックして狙ってた方に弾が飛ばなくて死んだり、まだ巻き返せる程度の差で突然エンブレムフィーバー発生して納得いかなかったり、弓は扱いづらいしで、もう神経磨り減りました。
> ストライクガスト ロックオン中は初動に追尾が加わる。
…なんでそういうのもっと早く教えてくれないの?
味方に八つ当たりしたくなっても、その味方達もきっと武器の引きが悪くて苦労したんだろうなと考えるととても責められません。
こんなバトルアリーナを何十時間もやってようやくゲットできる「ラッピースーツ・ミニ」が100Mするのは納得のお値段。時間をメセタで買う具現化のようなもの。
で、LEGENDになったのはいいけど肝心のポイントがまだ10万に届かず。

残り2万8千ポイント
一度も景品交換していないので純粋に最低ランクからLEGENDに到達するまでに掛かった戦績になります。
(そういえばコイン+50%期間にも少しやっていたので純粋ではないかも)
ここからはランクに捕らわれずに作業できるけど、今までLEGENDというもう一つの目標があって「もう1戦」と続けてこられた分がなくなってペースが落ちそうです。
最近は試合後にパネルに報酬コイン+50%、報酬コイン+100%、報酬コイン+200%って3つ並んでたら考える隙もなくSG消費して全力で空けに行ってます。早く開放されたい一心で。
それにしても強化値上限+1なんて見たことないし。武器迷彩は2回見た程度で、本当に出ませんね。
これで色違いの例えばグリーンラッピースーツ・ミニとか出たら死んでしまう…。リリは別にいいや。